ひまわり畑と鹿バーガー

だんだんと夏らしくなってきました。

自転車での往診で辛い季節になってきました…
熱中症を心配してくれたのか、患者さんから往診用に麦わら帽子をいただきました。
麦わら帽子
白衣に帽子は怪しいかもしれませんが、使わせていただきます。
頭がデカイのでフリーサイズでもキツメなのが悲しいです(笑)
この夏に大活躍しそうです。ありがとうございました!

さてさて、2年前にブログにもアップしましたが、今年もひまわり畑に遊びに行ってきました。

前回は兵庫県の小野市に行ってきましたが、今年は兵庫県佐用町に行ってきました。

満開でした。
佐用町ひまわり畑
「ひまわり祭り」というイベント前のせいか、お客さんも少なくてゆっくりと楽しめました。

さて、花より団子な私は、ご当地グルメも満喫。
佐用町で有名なのは「ホルモン焼きうどん」だそうです。

しかしながら、私はホルモンがどうしても苦手です。
イマジネーションが豊かなので、いろいろと想像してしまって、口に入れることができません。

それと徹底的にホルモン嫌いになったのは、某デパートに入りたての頃に遡ります。
入社1,2年目の頃、焼肉屋さんで宴会をすることが多かったのです。
年配の方々が「私らホルモンが噛み切れへんから、若いアンタにあげる。」とのご好意で、私の取り皿に大量のホルモンが投入され続けました。
元々、苦手だったホルモンが決定的に嫌いになりました。

私のホルモンエピソードはそれ位にして、ご当地グルメの話題に戻ります。

山間の町の佐用町は、良質なシカ肉でも有名だそうです。

シカ肉を敬遠するかも人も多いのですが、高タンパク低脂肪でヘルシーですし、ヨーロッパでは高級食材です。

私は好物という程ではないのですが、ホルモンよりは断然に鹿肉!!

「(しか肉)てりやきチーズバーガー」を注文。
しかバーガー
臭みも無く、脂身が少ないので、あっさりとしていて最高でした。

デザートは「こんにゃくソフト」。
こんやくミックスソフトクリーム
観光地でソフトクリームを頼んでも、オリジナルと思いきや「スヂジャータ」さんばかりなので、こいうのは嬉しい。

道の駅で、何故か「鯖寿司」(有名なのかな?)と、地元の野菜と卵を買い込んで、中国道で一路・豊中へ。

三田あたりから恒例の渋滞。

何と高速道路の渋滞まっただ中で原因不明のエンスト。

ローバー・ミニならばトラブルにも慣れているのですが、いつも妻が乗っている国産車(AT)が突然エンストしたので焦りました。

その後、エンジンは無事にかかりましたが、アイドリングも不安定なので、とりあえず近くの出口から下道に降りました。

少しでも負担を減らすべくエアコンをオフにし、ドキドキしながら、何とか自宅まで辿り着きました。

なかなかの恐怖を味わいました。

今日にもディーラーで見てもらう予定です…

国産車といえど、いつもと違うフィーリングや振動、異音を発見するドライバーの注意力が必要ですね。
漫然と乗っていたら、突然のトラブルに遭遇しちゃいますね。

若林鍼灸院HPのトップへ

梅満開でも筋肉痛は開花せず

先週の月曜日、梅を見に行って来ました。
近くにも梅の名所はあるのですが、3月末にもなると、どこも散り始めてしまっているようでした。
ネットで梅の開花状況を検索したところ、奈良の月ヶ瀬がちょうど満開とのことでしたので、一路・奈良へ!
近畿道と名阪国道を通り、豊中から約1時間30分で到着!

まずは腹ごしらえ。
湖畔の里月ヶ瀬の食堂にて
「湖畔の里月ヶ瀬」で日替わり定食をいただきました。
地元のおばちゃんが作った感じの素朴なテイストでございました。

次は車に乗って梅林公園まで移動する予定だったのですが、天気も良いし歩いていけるかな?と車を駐車場に停めて徒歩を選択。

しかも遠回りのルートを選択。

この判断が甘かったんです・・・

結局、約10キロ程歩くことになりました(泣)

綺麗な吊り橋を渡り、元気に歩き始めました。
結構な登り坂を歩いていますが、歩行者は皆無。
月ヶ瀬湖畔からスタートしたのですが、写真のようにこんな高いところまで来てしまいました。
写真は茶畑&月ヶ瀬湖です。
月ヶ瀬湖と茶畑
更に無人の道を登り続けると、ようやく観光客の集団に遭遇。

なんとか無事に目的地に到着。
足の疲労を感じつつ観梅。
月ヶ瀬梅林・しだれ梅
ピンクのしだれ梅が私のお気に入りです。

公園内の茶屋にてエネルギー補給。
葛餅と珈琲をいただきました。
月ヶ瀬の茶屋にて

「ホケキヨ」の顔抜きパネルでパチリ!
ホケキヨ看板
観光客の冷ややかな視線を敏感に感じ取り、半笑いの気持ち悪い表情です(笑)

その後がまた長く、遠くの駐車場までトボトボと帰っていった訳であります。

翌日の筋肉痛を危惧しましたけど、ふくらはぎが少し張る程度で済みました。

日常はあまり歩かないのですが、昨年から始めた空手の効果が出ているのかな?

若林鍼灸院HPトップへ

亀岡へ

世間は大型連休中、若林鍼灸院は通常通りの営業です。

さて先月29日の昭和の日、あいにくの雨模様でしたが、ドライブを強行。

行先は前から気になっていた亀岡の蕎麦屋さん。
亀岡市犬甘野(いぬかんの)にある「季楽」さんへ。
以前にテレビの「ザ!鉄腕!DASH!!」で紹介れたので、気になっていました。
写真でも分かるように外は土砂降りです。
季楽外観

不揃いな麺で素朴な感じですが、なかなか風味豊かで美味しかった。
蕎麦「季楽」

(大盛りを食べたのですが)蕎麦は消化がいいようで、すぐに小腹がすいたので、亀岡市街地へ移動し、次のターゲットを物色。
バンズに米粉を使っているという、ダイコクバーガーへ。
ダイコクバーガー外観
ハンバーガーもですが、ポテトもなかなかイケました。
ダイコクバーガー

お店で無料の亀岡のガイドブックをいただき、読んでみると近くに「出雲大神宮」という立派な神社があるという情報をゲット。

到着した頃には雨も止み、GWにかかわらず静かな境内を散策しました。
出雲大神宮
境内にご神水が湧いていており、お水に汲んで帰ろうとしたところ、

後ろから「若林く~ん!」との声が!

バッタリと知り合いの方と久しぶりの再会。

流石は縁結びの神様!?
ビックリでした。

とにかく悪天候も何のその、暴飲暴食、喰いまくりの休日でした。

PS 出雲大神宮のご神水は、どことなく甘みを感じるお水でした。
珈琲を入れたり、湯冷ましで飲んでも美味しかった。

若林鍼灸院HPトップページへ

奈良へ

お久しぶりです。
10月なのに30度を越える暑さ、冬物が売れないのではないかと心配してしまう元百貨店マンの院長です。

さて先日の日曜日は鍼灸の勉強会でした。
第1週の日曜日は、京都の烏丸か北大路で開催されるのが恒なのですが、今回は何故か奈良。

奈良公園の入口近くの、奈良県文化会館が会場でした。

ローバーミニで、他車にビュンビュン抜かれつつ、高速を利用して奈良へ。
所要時間を1時間半ほどみていたのですが、1時間弱で到着しました。

勉強会開始までに時間があるので、会場から近い興福寺を見学。
貴重な仏像を拝見してきました。
興福寺の五重塔

そして昼休みには、定番の鹿へのエサやりを。
鹿せんべいを持っていると、写真のように鹿に絡まれます(笑)
奈良公園の鹿と戯れる

同じ古都でも、京都とは違い、奈良の街はゆったりモードで、心が落ち着きますね。

豊中市から案外近いですし、駐車代も安いし、11月16日・17日にある鍼灸史学会が終わって一段落したら、また遊びに行きたいです(もちろん今回は鍼灸の研修がメインで、まじめに勉強をしてきました)。

若林鍼灸院HPのトップへ移動

ひまわり畑に突入

先日の日曜日、兵庫県の小野市浄谷町へ行ってきました。

目指すは、「ひまわりの丘公園」。
その名の通り、ひまわりの名所です。

何と見るだけでなく、7月末からは、ひまわり畑が開放され、無料で摘んで帰られるいう、太っ腹な企画。
(ただし、見頃が終わっているからなのですが・・・。)
「がめつい」大阪人気質を丸出しにして、ひまわり畑に突入し、ひまわりを摘んで回りました。
ひまわりと戯れる院長

そして、小野市といえば、関西地区のスーパーでお馴染みの「共進牛乳」の牧場へ。
ジャージー牛が、伸び伸びと放牧されていました。

牛舎にも、たくさんの牛がいました。
牛は目が綺麗でかわいいものですね。(素敵な匂いと混じり合い、クサカワイイ感じ?)
ただ牛も人も一緒なのか、あまりの暑さに気怠そうでした。共進牧場ジャージ牛

もちろん、見るだけでなく、ジャージー牛の牛乳で作ったソフトクリームもいただきました。

摘んで帰った、ひまわりの花なのですが、月曜日の午前中に往診に行った患者さんにお裾分けをしました。
思いの外痛むのが早く、鍼灸院にお越しの患者にはお分けできずに残念でした。
NEC_0138

若林鍼灸院HPトップページへ