30日午前中が年内最終です。

明日・30日午前中で、年内の施術は終了します。
既に往診の予約が入っているので、外来での治療は実質的に本日が最終日です。
年明けは6日(金)から開院いたします。
本年も患者様、友人、ご近所の方々、勉強会等でお世話になっている鍼灸師の先生方のお陰で、なんとか無事に仕事納めを迎えられそうです。(あと、お一人の治療で終了です。)
皆様ありがとうございました。
どうぞ、良いお年をお迎え下さいませ。

若林鍼灸院HPへ

年末年始の施術について

今年も残すところあと僅か。
ようやく、年末年始の休診日を決定しましたので、お知らせします。
【年末年始の施術について】
12月30日(金)9時30分~13時に受付時間を短縮。
12月31日(土)~1月5日(木)休診。
1月6日(金)~通常通り。
☆継続治療中の外来の患者様へ☆
上記の休診日でも柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。
☆継続治療中の往診の患者様へ☆
年末年始も通常通りお伺いします。(新患は休診。)
施設に入居中の方や一人暮らしのご高齢の方は、正月といっても帰省や初詣に行けるわけで訳でなく、
ご家族や親類とお会いできない方も多いので、年末年始もいつも通り訪問いたします。
だから、お年玉お待ちしています(笑)
(もちろん冗談ですよ!!)
若林鍼灸院

ムクミ侮るべからず

91歳の祖母が入院しました。
数週間前に、心不全が原因で肺に水が溜り胸の苦しさを訴えて、救急車で病院へ運ばれました。
病院での処置のお陰で快方に向かい、まだ自宅に戻れないものの、とても良い状態です。
(中国医学的な脈診の所見からも、良い状態にあると思います。)
入院する前から、足の浮腫がとても酷い状態でした。
鍼灸をしても一進一退の状況でした。
救急車で運ばれる数日前から、信じられないのですが、足の皮膚から水が溢れだし、足が濡れている状態でした。
浮腫も極限に達すると、おそらく小ささ傷などから、行き場を失った水が漏れ出すことがあるようです。
私の相母のように心臓性の浮腫の場合は、TVでCMしているような浮腫防止のストッキングや弾性包帯による圧迫も避けた方が無難です。
マッサージやリンパドレナージ、整形や整骨院にあるような下肢を包みこむようなマッサージ器(メドマーなど)も止めた方がいいでしょう。
鍼灸の効果はあるでしょうが、まずは循環器の専門医の受診を薦めます。
臨床でよく出くわす症状なのですが、ムクミを軽く考えない方がいいのは確かです。
私もとても勉強になりました。
太い鍼を使ってブスブスと患者さんの下肢に刺している同業者の方は、特に注意した方がいいと思います。
私の祖母のように、皮膚から水が漏れ出しても知りませんよ。
マッサージをする場合も、下腿の浮腫だからって、安易に求心性に擦り上げれば良いわけではありません。
私を含めて、常に細心の注意を払って、施術に取り組まないといけません。
大阪府豊中市の若林鍼灸院HP

石油ストーブ

この冬は節電対策として石油ストーブが見直されているそうですね。
今季に新たに石油ストーブを購入された方も多いかもしれません。
当院でも以前から石油ストーブを愛用しています。
昔懐かしいアラジンのストーブです。

本当は危ないのでやってはいけないのですが、時折ヤカンを載せてお湯を沸かしてます。
(※もちろん、小さなお子様等がお越しの際は、安全のためストーブは使用していません。)
昨年のブログでも紹介したかもしれませんが、グツグツと長時間沸騰させたお湯で入れたコーヒーやお茶は格別に美味しいのです。
患者さん為というよりも、私の楽しみの為に、石油ストーブを置いているのかも(笑)
過去には、患者さんのいない時に、こんな悪事を・・・。
缶コーヒーを100度の熱熱状態に。
自販機で温められた缶コーヒーの3倍は美味しい(当院比)?!
ですが、缶が熱過ぎて、素手では持てません・・・。
流石にこれは危ないので、今ではやっていません。
皆さん絶対に真似しないで下さい!

更には昼食にうどんだって作れます。
しかし部屋に臭いがこもるので、この一回きりで止めちゃいました。

くれぐれも言っておきますが、ストーブの上で調理は危険です。(各メーカーが禁止しています。)
当院でも危ないから、これ以降はやってません。
調理はちゃんと台所で・・・。
大阪府豊中市の若林鍼灸院HP

ギアが入らん!

またもや、若林鍼灸院の往診車・ミニにトラブル発生!
箕面市への往診から帰り道、段々ギアの入りが渋くなり、信号待ちの度になかなか1速に入らず、
あやうく路上で不動になりかけました。
なんとか自宅まで帰りましたが、車庫入れもバックギアに入りにくく、悪戦苦闘しながらもなんとか
車庫に入れました。
ボンネットを開けて、クラッチ液の量を確認すると、殆ど空になっていました・・・。
知らない間に、クラッチ液が漏れていたようです。
近所のコーナンで、ブレーキフルード(DOT4)を買って、とりあえず補充。
クラッチを奥まで20回程、踏みまくったら、液が行き渡ったのか、ギアが入るようになりました。
(↓ピンぼけですが、ミニのエンジンルーム。)

このままでは、また漏れだして、ギアが入らなくなるので、最寄のミニ専門店(ナミーズ・カンパニーさん)へ運びました。
途中でまたギアの入りが渋くなり、止まらないかとドキドキしながらも、無事にお店に到着しました。
(↓お店の外観。工場が何軒かある中にポツンとミニ屋さんがあります。)

診ていただいたところ、クラッチレリーズからの液漏れだったようです・・・。
修理していただき、今までは別の車のようなクラッチのフィーリングになりました。
今まで、少しずつ漏れてたんでしょうね・・・。
そういえば、車庫の床が濡れてたような。(吹き込んだ雨水だと思っていました。)
私のメンテナンスが悪さを差し引いてもトラブルが多いので、やはりミニは趣味の車かもしれませんね。
仕事で使う車でないような気がします。
でも懲りずに、来年もこの車で往診しますけど(笑)
大阪府豊中市の若林鍼灸院HP