台風一過(と湿気の話)

台風一過、晴天に恵まれると思いきや、今日の豊中はどんよりと曇っています。
大阪は台風2号の被害は少なかったようで安心しました。
若林鍼灸院のある豊中駅前は2006年に、1時間110ミリという記録的な豪雨に見舞われ(「レファレンス協同データベース」参照)、多くの建物が浸水したこともあり、台風による大雨を心配しておりましたが、何事もなくほっとしました。
今朝、治療させていただいた患者さまは、雨の日や台風などの低気圧が近づく度に、足腰が痛み、体も怠いとの話でした。
湿った空気(中国医学でいう「湿」「湿邪」)が悪さをしているかもしれません。(もちろん現代医学的には別の説明になりますが。)
豊中駅周辺は、池を埋め立てた土地が多く、また埋め立て地でなくても水はけの悪い粘土層の土地が多いので、長年住み続けると土地から受ける湿気の影響が出て来る可能性も。(ここに限らず日本はどこにいても多湿ですので、外国みたいに水上生活でもしてない限り、心配しても仕方ありません。)
天候や土地などの外部要因だけでなく、口に入れる飲食物も「湿」であり、食べ過ぎ飲み過ぎや偏食により、うまく飲食物を体内で処理できなければ、「湿」が体内に停滞し様々な不具合を引き起こします。
更に体内に「湿」が停滞している人は、外部の「湿」の影響を受けやすくなります。
ということで、梅雨時期など湿度の高い時に体調が思わしくない人は、部屋や布団がジメジメしないように心がけ、汗をかいたら衣類を取替え、飲食はセーブし、適度な運動・・・。ああ、つまらない、当たり前のことですね。
それでもお困りなら、お近くの鍼灸院へ。
う~ん、どうも中途半端な内容ですが・・・これにて本日は失礼します。
あっ、これ自慢なんですが・・・
↓先日、土曜日に昼ご飯で、くら寿司に行ったら、「ONE PEICE」下敷きが当たりました(笑)

大阪府豊中市の若林鍼灸院HP

防空壕跡の極小車庫にて

夏日から一転、ここ数日間、肌寒い日が続いていますね。
昨日の治療の際には、久しぶりに暖房を入れました。
さて、今日は本当にどうでもいい話・・・。
Miniのことなのですが(BMWじゃなくて古い方のミニ)。
今年の初めに、自宅で車庫入れに失敗し、ボディにキズを付けてしまいました。
あんな小さな車を何で車庫入れでぶつけるねん!と突っ込まれそうですね。
もちろん私の技量が劣っているのもありますが、車庫自体が無茶苦茶狭いんです。
戦時中に防空壕だったところを転用した車庫で、ミニの以前には祖父のスバル360を停めていました。
ミニより小さい、超コンパクトなスバルが、ちょうど収まるスペースしかないのです。
昨年までは防空壕跡ではなく広いスペースに停めさせてもらっていたのですが、嫁用のありふれたフツーの国産車(M社のDという車。)が来てしまったので、防空壕跡の極小スペースに格下げされてしまっています。
そう言えば、皆さん、スバル360のイメージが湧かないでしょうかね??
「てんとう虫」の愛称で親しまれた、往年の名車です。
一応、画像を紹介↓
ウィキペディアより転載)
そんな狭い車庫なので、左にめいっぱい寄って、更に体をよじりながら、どうにか車から降らりれる感じです。
だから、今後も確実にミラーやフェンダー部分をぶつけてしまいそうな予感がします。(いや確実にぶつける・・・)
だからと言って、現在付いている傷を放置するのも、精神衛生上よくありません。
ということで、板金塗装を考えているのですが、いつもお世話になっているミニ専門店さんに出して板金塗装を外注してもらうか、板金工場に直接出すべきか、悩んでいます(ここ数ヵ月間も)。
以上、どうでもいい話でした。
一生懸命読んでくれた方ごめんなさいm(_ _)m
謝ったついでに?、無関係な画像をUP。
これは最近、東豊中町に出来た某ハンバーガー屋さんにて。
とても巨大かつジューシーです(何でも和牛使用らしい)。

大阪府豊中市の若林鍼灸院HP

鍼灸師志望の方が

ここ1週間で2人ほど、鍼灸師の仕事に興味を持たれている患者さんが来られました。
高校生ならいいのでしょうが、既に社会人の方は興味があっても、すぐにこの世界に飛び込むのは、制約があり、簡単にはいきません。
まず時間。専門学校で3年、鍼灸大学で卒業まで4年間かかります。
次にお金。最低でも3年間400万円程必要です。
通学しながらアルバイトするなりして、在学中の生活費も考えないといけません。
めでたく卒業されても、就職情報誌を読んだりハローワークに行けば分かりますが、業界の給料も決して高くはありません。
それなら開業してやろう!という開業希望の場合は、開業資金や安定するまでの生活費も必要です。
もちろん今の会社での地位や厚生年金や健保も失っちゃいます。
そんな感じで考え出すと、二の足を踏んでしまいそうですね。
私の場合は、学校に入学した当初は、20代で自宅通学で当時は独身のこともあり、深く考えずに、この世界の事をほとんど調べずに、鍼灸師の道を歩み出しましたが、考えれば考える程、一歩が踏み出せないですよね。
(私は学校に入るまで、一度も鍼やマッサージ治療を受けたことすら、ありませんでした。)
今の仕事を続けるのか、別の会社や業界に転身するのか、鍼灸師を目指すのか、どれが正解か間違いかというのは、誰にも分かりませんので、アドバイスは出来ませんが、もし鍼灸業界のこと、鍼灸治療のことなどで、質問があれば、知っている範囲で正直にお答えするつもりです。
鍼灸師にも様々なスタンスの先生がおりますので、業界に入る前に患者として施術を受けに行きがてら、質問してみるのもいいかもしれません。
今現在の私の感想としては、会社を辞めて、鍼灸師になって良かったと思っています。
サラリーマン時代同様、毎日緊張はするし、ストレスからは逃れられませんが、マイペースに一生勉強ができ、開業したので自分で時間を自由にコントロールできているので、とても満足しています。
治療効果に一喜一憂してはならないと先輩方からは指導されますが、やはり患者さんから感謝されるのが励みにもなりますし(天の邪鬼なので表情は変えませんが、内心喜んでいます)。
経済的にはまだまだ満足していませんが、それは読者のみなさん次第ですので、是非お越し下さい(笑)
大阪府豊中市の若林鍼灸院HP

演歌を聴く

昨日までとは打って変わっての快晴!
久しぶりの洗濯日和ですね。
今朝、一件往診に行ってきたのですが、その患者さんは最近カラオケに凝っておられるようで、
治療中にも曲がかかっている時があります。
ジャンルは演歌ばかりなのですが、演歌もなかなかいいもんです。
どの演歌歌手も歌唱力があり、驚かされます。
いつもは川中美幸の曲が流れいますが、この間は瀬川瑛子でした。
どうも瀬川瑛子さんの歌い方では、どうも治療のペースが乱れ、波に乗れません(笑)
今日は島津亜矢さんという方の曲でしたが、とてもお上手なのですが、どうも鍼をする時に力んでしまいそうな感じがします。
というような感じで施術中のBGMとしては、演歌は適さないかもしれません。
しかし、本当に心身の消耗がひどい時は、とても音楽なんて聴く気になれませんし、ましてやカラオケに行く気も起こらないはずなので、これは患者さんの調子の良い証拠です。
施術者として嬉しく思います。
大阪府豊中市の若林鍼灸院HP

ハットリくんの里へ

みなさん、ゴールデンウィークはどう過ごされましたか?
まだ連休中の方もいらっしゃるようで、大変羨ましい限りです。
私も連休をいただきましたので、少しで出掛けてきました。
まず初日は三重県の伊賀市へ行ってきました。
伊賀と言えば、藤子不二雄のマンガ『忍者ハットリくん』のハットリくんの故郷。
さすがは伊賀!シシ丸のような忍者犬が当たり前のように町を闊歩しています。

人間用とともに犬にも忍者の衣裳を貸し出ししているようです。
この写真は伊賀上野城↓

そして、伊賀忍者博物館へ。
忍者屋敷の仕掛けの紹介やたくさんの資料を展示しています。
次の写真は手裏剣ではなく、なぜか「まきびし」。
よくハットリくんのライバル、ケムマキくんが使うやつです。

この忍者博物館では、忍者ショーも見ることができます。
子供向けのショーかと思いきや、なかなか迫力があり、大人でも楽しめます。
(周りの子供は泣き叫んでいました・・・。)

さて、伊賀といえば、俳聖・松尾芭蕉。
私にとっては、松尾さんよりも牛さん。
そう、伊賀牛です!
伊賀牛のハンバーグやステーキを求め、町を歩き回りましたが、2時過ぎで既にランチタイムは終了しており、食べ損ねてしまいました。
本当は、ストークスという店で食べたかったのですが・・・
結局、帰り道、木津川のスシローで、回転寿司を食べました。
空腹だったので、伊賀牛以上においしく感じました(と負け惜しみ。伊賀牛は食べたことがないですが)。
ということで、連休初日は伊賀。
2日目には、京都嵐山・天龍寺でお墓参りの後(嵐山はむちゃくちゃ混んでました)、美山町方面へドライブ。
最終日は、兵庫県の猪名川町、三田市、加東市あたりをドライブ。帰り道が大渋滞でした。
あまり遠方には出掛けませんでしたが、充実した連休を過ごせました。
来院された折には、みなさんの連休中のお話を楽しみにしております。
では、また!
大阪府豊中市の若林鍼灸院HP