twitterはヤメ

今週から日本列島に寒気団が到来。
日本海側の大雪が心配ですね。
ここ大阪の豊中も、今日の午後からかなり冷え込むらしいです。
皆さんの体調も心配ですが、何よりも往診車(ローバーミニ)が心配かも(笑)
箕面市にある往診先の老人ホームが、駐車場に凍結防止の塩化カルシウムを撒いちゃうから。
あれをやられると、錆びに弱い旧車はスグにボロボロになってしまいます。
車を大事にしている方は、冬季には融雪剤を嫌がり乗らない人もいるくらいです。
それはさておき、プライベートで細々とやっていたTwitterを止めました。
友人との交流にはブログよりもいいのですが、twitterで小出しに呟いちゃうことで満足してしまい、治療院のブログの更新が滞りがちになっていましたので。
営業時間中に頻繁に呟いたりしていると、学生時代や会社員時代の友人に「あいつ暇そうだな?」
と心配を掛けてもいけないですし(笑)

皆さんには、どーでもいい話でしたね。
では皆さま、最低気温が氷点下になる日が続くようですので、お体(とお車)をご自愛下さいね!!
交通機関の乱れも予想されるので、今週は早めの行動を心がけた方がいいかもしれませんよ。
大阪府豊中市の若林鍼灸院HP

(追記:実は2017年現在も細々とそのアカウントは生き残っています。)

3ネック

今朝は若林鍼灸院がある大阪府豊中市も氷点下近くまで冷え込んだそうです。
「寒い」「寒い」と連呼しまくりの一日です。
近ごろ、テレビの情報番組などで「3ネック」が重要だと言われています。
そう、3ネックのギター・・・・。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4#/media/File:Steve_Vai_with_Triple_neck_guitar.jpg より転載

というのは嘘で、「首」「手首」「足首」の3つの「首(ネック)」のこと。
そこを保温すると効率的に体を温めることができるので、冬場は3ネックが大切だよという話。
動脈が浅い部分を通っているという理由だそうです。
首には、マフラーやらハイネックの衣類でありますが、手首や足首は積極的に保温していないのではないでしょうか?
時代劇の旅人などが手甲や脚絆をしていますが、これも手首や足首(というより脛かな?)を保温・保護する意味があったのかもしれませんね。
手甲は手の陽経(大腸経、三焦経、小腸経)を保護する意図があったのかも?と鍼灸師的には想像してしまいます。

https://item.rakuten.co.jp/party-honpo/pw-01852s/ より転載

現代では手首に関しては、手首まで覆うような手袋を使えばいいですし、足首にはレッグウォーマーがありますよね。
ただ男性でレッグウォーマーはちょっと・・・という方には、こんな商品がお勧めかも。


余ほどタイトなズボンでない限り、靴下+αとして使えます。
これがあれば全身ポカポカという訳ではありませんが、足の冷えが幾分マシな気がします。
鍼を買っている業者さんから買った物ですが、同様のものが楽天などであると思います。
(当院は物品販売はしないポリシーです。販売していませんので悪しからず・・・。)
みなさん、首だけではなく、「手首(前腕)」と「足首(下腿)」の保温もお忘れなく!

大阪府豊中市の若林鍼灸院HP

石油ストーブ

この冬は節電対策として石油ストーブが見直されているそうですね。
今季に新たに石油ストーブを購入された方も多いかもしれません。
当院でも以前から石油ストーブを愛用しています。
昔懐かしいアラジンのストーブです。

本当は危ないのでやってはいけないのですが、時折ヤカンを載せてお湯を沸かしてます。
(※もちろん、小さなお子様等がお越しの際は、安全のためストーブは使用していません。)
昨年のブログでも紹介したかもしれませんが、グツグツと長時間沸騰させたお湯で入れたコーヒーやお茶は格別に美味しいのです。
患者さん為というよりも、私の楽しみの為に、石油ストーブを置いているのかも(笑)
過去には、患者さんのいない時に、こんな悪事を・・・。
缶コーヒーを100度の熱熱状態に。
自販機で温められた缶コーヒーの3倍は美味しい(当院比)?!
ですが、缶が熱過ぎて、素手では持てません・・・。
流石にこれは危ないので、今ではやっていません。
皆さん絶対に真似しないで下さい!

更には昼食にうどんだって作れます。
しかし部屋に臭いがこもるので、この一回きりで止めちゃいました。

くれぐれも言っておきますが、ストーブの上で調理は危険です。(各メーカーが禁止しています。)
当院でも危ないから、これ以降はやってません。
調理はちゃんと台所で・・・。
大阪府豊中市の若林鍼灸院HP

昨日は歯医者さんへ

最近、水曜日毎に歯医者さんへ通院しています。
子供の頃から虫歯だらけで、歯科医院とは切っては切れない間柄です・・・。
実は歯痛には鍼灸がとても効果的なんです。
私自身、夜も眠れない程の歯痛が、一本の鍼で瞬時に解消されるという劇的な経験をしました。
その時は鍼灸学校の学生の時で、鍼灸の効果に驚かされました。
じぁ、鍼灸師なら自分で治せ!とツッこまれそうですね。
しかし残念ながら、痛みは収まりますが、虫歯等の根本治療にはなりませんので、必ず歯科医の診察を受けなければなりません。
ただどこの歯科医院でも良いわけではなく、腕の確かな先生を捜して受診してください。
いい加減な治療をされると、数年後にまた同じ箇所に必ずトラブルが起きますよ(空手マンガの「三年殺し」ように・・・)。
私もいろいろと歯医者さんを遍歴しましたが、ようやく信頼できる先生と出会って、現在は満足のいく治療を受けられています。(うちの患者さんで歯医者さんをお探しの方がおられたら、お尋ねくださいね。少々遠方ですが、ご紹介します。)
あ~、次はちゃんとセルフケアをして予防しま~す!

大阪府豊中市の若林鍼灸院HP

謎の甲虫(虫が嫌いな人は読まないで!)

昨晩、帰宅すると玄関付近に謎の昆虫が!
しかも二匹も・・・。
こんなお出迎えはいらない(笑)

カミキリムシでしょうか?
オサムシ?
クワガタのメス?
体長5センチ位で黒色。
玄関の蛍光灯に照らされながら、コンクリートの上でじっと佇んでおられました・・・。
インターネットで調べましたが、何虫なんだろう?
詳しい方、教えて下さい!
我が家(大阪府豊中市)の周辺は比較的緑が多いせいか、都市部とは思えない程、虫がワンサカおります。
一昨年は、庭でカブトムシを二匹も捕まえました。
去年は、鍼灸院で白衣に着替えていると、通勤時に着ていた私の服にコクワガタのメスがしがみついていました。
子供が飼っていた虫を逃げたのか、箕面の山から飛んできたのか、周囲にクヌギなどのカブトムシやクワガタが好みそうな樹木もないのでとても不思議です。
子供の頃から、虫に囲まれた?生活を送っているので、虫は全く平気です。
最近は、家庭菜園もしているので、虫を怖がっていては、作業ができません。
あっ、ゴキブリはダメでした・・・。
だから、鍼灸院は、あらゆる隙間を塞いで、ゴキちゃんを侵入させないように、鉄壁の対策を施してあります。
う~ん、読み返してみると、虫嫌いの方には、相当気持ち悪い内容でしたね。
ごめんなさい。

大阪府豊中市の若林鍼灸院HP